タロットが教えてくれた、心の灯と「また・・・、恋・・・」のはじまり

■はじめに

こんにちは、Hermit.Z(ハーミット ゼータ)です。
今回はタロット占いを続けていく中で、自分が感じたこと、そしてそれがどう物語につながっていったのか──
今日はそんな話を、ゆるりと綴ってみたいと思います。


■タロットと向き合って見えてきたもの

自分がタロットカードに触れ始めたのは、「面白そうだな」という軽い気持ちからでした。

けれど続けていくうちに、
カードはただの占いではなく、
「心の奥にある小さな想い」をそっとすくい上げてくれる存在だと感じるようになりました。

今すぐ何かを変えたいわけじゃなくても、
ほんの少しだけ「明日は今日より良くなっていてほしい」──
そんな小さな灯を、誰もが心に持っている。

タロットカードは、その灯をそっと見つけて、言葉にしてくれるのだと思っています。


■物語として届けたい気持ち

そんな日々の中で、ふと考えました。

「この小さな心の動きを、物語として届けられないだろうか?」

そうして生まれたのが、自分のInstagramで連載している
『また・・・、恋をしてしまう…』(以下「また恋」)というショートストーリーシリーズです。

このシリーズに登場するのは、
傷ついていたり、自信をなくしていたり、
“あと一歩”が踏み出せない人たち。

だけど、それでもいいんです。

たとえ不器用でも、
心が少しでも前を向いたとき、
人はまた、恋をしてしまうんだと思うんです。

恋愛だけじゃなく、
もう一度自分を信じてみることも、
誰かを大切にしようと思えることも、
全部「また恋」の一つのかたち。


■小さな変化を育てる時間の中で

もし、今これを読んでいるあなたの心が、
少しでも動き出しているなら、
それはきっと、あなた自身の「また恋」のはじまり。

そんな時、自分自身を整える時間も、大切にしてみてほしいと思います。

たとえば、自分も実践しているのが「香り」の力を使ったセルフケア。

☆リラックスしたいときには、こちらをどうぞ。

天然アロマ専門メーカー直販サイト【AROMIC style】


☆集中したい、前を向きたいときには、こちらをどうぞ。

アロマテラピーのある暮らしを【フレーバーライフ】


香りは目に見えないけれど、
心の中にそっと働きかけてくれるもの。

そんなアイテムをそばに置くことで、
自分と向き合う時間が、ほんの少し心地よくなれば嬉しいです。

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
読者さんの役に立ちそうなものだけを厳選して紹介しています。

押し売りはしませんので、気になる方だけゆるっとどうぞ。


■おわりに

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

心の灯は、強くなくていい。
でもその灯があることを、自分自身が信じてあげるだけで、
日々の景色は少しずつ変わっていくと、自分は思っています。

また、ふと思い出したときにでも、この場所に戻ってきてもらえたら嬉しいです。

では、また。

──Hermit.Z(ハーミット ゼータ)

■次回予告

次回は婚活中に学んだことについてゆるっと書こうと思います。

コメントする